「新人警官の掟」
フェイ・ケラーマン「新人警官の掟」創元推理文庫
リナ&ピーター・デッカーのシリーズも、12作目。
今回のヒロインは、デッカーの娘シンディで、清新な印象です。
デッカーと別れた妻との間の一人娘シンディ。
警官になりたいというシンディの意外な希望は、警部補である父のデッカーにとっては内心嬉しいものですが、おおいに心配でもあり最初は猛反対。
もともと、離れて暮らす最愛の娘が心配でしょうがないのに(笑)
シンディはいい大学を出た優秀な美人で、父親のデッカーが別な署の名のある警部補。
日本的な感覚だと、エリートとして認められても良いはずですが~
これがそう甘くはなく、現場では同僚の反発を招くことになる苦難の道となっています。
シンディの方も鼻っ柱が強いのだけど、未熟さがもろ見えでこちらもハラハラ。
ある日、シンディは部屋に何者かが侵入した形跡に気づき‥?
女性を銃で脅して車を奪う事件が続いて起きます。
捜査しているデッカーらは、似た事件の中に異質な問題が混じっていることに気づきます。
一方、シンディは個人的な苦境を一人で乗り越えようともがき、父には打ち明けられないまま。
一生懸命なのだが‥
おいおい、大丈夫なの?
周りの人間達の性格や価値観も、だんだん見えてきて、意外な交流も始まります。
シンディの神経が張りつめている原因も‥
離婚した父と母が引っ張りあって、過干渉気味になってたのかな。
しかも職場はかなり悪名高い署なようで、それがいかに最低か、ってことから描き始めたら、読むの楽しくないしねー(笑)
誠実さが取り柄の子煩悩パパであるデッカーの面目躍如?な展開に。
映画の結末のような爽快感でした☆
最近のコメント